〒431-0302 静岡県湖西市新居町新居894-15
チョーキングとは、白亜化(はくあか)とも言います。主に塗装表面が
暴露状態の際に紫外線・熱・水分・風等により塗装面の表層樹脂が劣化し、塗料の色成分の顔料が
チョーク(白墨)のような粉状になってしまう状態。
このような状態になったら、塗り替えの時期です。
コーキングとは部材の隙間(目地)に充填するゴム状の材料のことをいいます。部材間の隙間に充填することにより、建物の防水性、気密性、美観性を高める目的で使用されています。
建物にとっては、大事な役割をしている部位です。切れていたり隙間が空いていると水の侵入の恐れがあります。
クラックとは、外壁にヒビが、入っている状態です。また剥がれやむくれも
雨水や空気が外壁の下地に接触することになり、劣化促進が早まるので、早めの処置をお勧めいたします。